大雄寺おススメ:5月13日~6月30日大雄寺は、応永(おうえい)11年(1404)に開山されたのが始まりといわれ、領主であった大関氏の菩提寺(ぼだいじ)として庇護され、天正(てんしょう)4年(1576)に大関高増(おおぜきたかます) が余瀬(よぜ...黒羽名所・旧跡
芭蕉公園 (旧浄法寺邸を含む) おススメ:5月13日~6月30日「おくのほそ道」で芭蕉が歩いた足跡を辿りながら、由緒ある黒羽(くろばね)の見どころを散策することができるコースの入口といえる所にあるのが「芭蕉公園」です。芭蕉の句碑、浄法寺桃雪邸跡があり、芭蕉の広...黒羽公園
芭蕉ウィーク『古代ロマンを求めて湯津上めぐり』開催5月9日更新俳聖松尾芭蕉が「おくのほそ道」紀行で黒羽に逗留した5/21~6/3を「芭蕉ウィーク」と称しバスツアーを開催いたします。 ※新型コロナウイルス感染症予防及び拡散防止のため、中止になる場合もあります。 ...Blogイベント